今週の imoguri営業とトリエンナーレ

今週の金土日の営業は、ともえさんのお豆腐ごはんランチ
お豆腐シューマイと春巻とお惣菜、豆乳スープのプレートです。

毎週日替わりのともえごはん。
是非ゆっくりしに来てください。

喫茶営業時間 11:00 〜 16:00

日替わりのおやつ、お飲み物各種ご用意しています。


亀山市では、3年に開かれるアート展、トリエンナーレが開かれています。
関宿でも、何ヶ所かが、舞台となっているようです。
国内外のアーティストさんたちの作品が、関の町でも見られる貴重な機会も
今月16日まで。
お散歩しながら、作品を前にただ感じてみてください。

詳しくはhttps://kameyamatriennale.com/

11月11日(日曜日)は、
手づくりくらぶです。 

喫茶(おやつ、お飲み物のみ)は11:00 〜16:00

手しごとしながらゆっくりお過ごしください。

関宿街道祭りと今週の喫茶

今週の喫茶は金・土曜日

ふたば豆腐のともえごはん〜どんぶり編

お惣菜と豆乳スープ付きです。

長野の思い出の味、ソースカツ丼
が再登場!!

ゆっくり静かな時間とともに、美味しいごはんやおやつをお楽しみください。
量などご要望あればご相談くださいね。


おやつはりんごのクランブルケーキ等。


11月3日は、関塾街道祭りです。 江戸時代にタイムスリップしたような、街並みと仮装行列など賑わいますよ。
imoguriでは、お祭りに合わせて、テイクアウトにていろいろ販売いたします!

RIccaさん、楡(Nire)さん、ともえごはん
と、賑やかに楽しいメニューをご用意しています。

お豆腐カツバー(ソース・味噌)

白味噌のvege味噌汁

かぼちゃのミニパフェ

自家製アイスクリーム

コーヒー・りんご麹サイダー

関宿女子の手づくり作品販売

黒にんにく販売

お飲み物もハヤトさんのスペシャルティーコーヒーや、
RIccaさんのりんご麹ソーダ
楡さんのチャイ、美味しいお茶
などなど。

関宿女子の手づくり作品、
とれたてお野菜なども販売いたします。

発酵黒ニンニクも届きます。


11月4日(祝日)は、手しごとくらぶ。

まったり手しごと片手に、または何か作ってみたいなーと計画をしに、
でもお気楽にお越しください。
喫茶のご利用も歓迎いたします♪

15:00からはヤドカリさんのジェンダーカフェ開催のため、14:30までとなります。
3回目の今回も、満席となったとのこと。再び楽しい会となりそうです。

🔴16:00からの間違いでした。申し訳ありません。🙇‍♀️

今週の喫茶と手しごとくらぶ

今週、10月25、26、27の金土日は
ふたば豆腐のともえごはん。

お豆腐団子の黒酢あんです。

お豆腐だんごのあんかけ

季節野菜のスープやお惣菜の盛り合わせごはん。


営業時間 11:00ー16:00


28日(月曜日)
は、ともえさんの手しごとくらぶ。

本を読むだけでも、ちょっと覗いてみるだけでも、喫茶のご利用だけでも
大丈夫ですのでのんびりいらしてください。

ワイルドフラワー

19日、20日喫茶営業のお知らせ


今週土曜日、日曜日は
喫茶「こめつぶつめくさ咲くこみち」

今週のふたば豆腐のともえごはん
は、お豆腐キッシュのプレートです。

土曜日は寄せ豆腐、
他にもおからのポテサラ、スープなどあります。
おやつは、定番!
おからのガトーショコラです。

ちょっと軽く、というご相談もお受けしますのでおたずねくださいね。

帽子

ハナモグリさんのニットの帽子追加とともに、
Nire(楡)さんの織り作品が並びました✨

10月18日(金)お休み、19、20日のお知らせ

18日(金曜日)は、営業を予定しておりましたが、
体調不良によりお休みさせていただくこととなりました。
ご予定していただいていた方がいらっしゃいましたら、
申し訳ございませんが、また次の機会に
よろしくお願いいたします。

19日(土曜日)、20日(日曜日)は、営業を予定しています。
メニューなど、あらためてお知らせいたします。

シカゴピース

涼しくなり、過ごしやすい季節となりました。
体調にはお気をつけてゆっくりお過ごしください。

写真は、シカゴピース

喫茶営業のお知らせ(10月11日、13日)

11日は、喫茶「こめつぶつめくさ咲くこみち」

今週末の喫茶営業日は、11日(金曜日)と13日(日曜日)です。

ふたば豆腐のともえごはん、は初のどんぶりセットランチ。

長野で長く暮らされていた頃の思い出の味、ソースカツ丼。
を凍らせ豆腐を使って、たっぷりキャベツと特製ソースで。
手作りお味噌を使ったお味噌汁とお惣菜のどんぶりセットです。
お気軽に食べに来てください。

美味しいコーヒーとおやつもご用意しています。

そして、13日(日曜日)は、8月から3回目となる、Riccaさんの
発酵one plate lunch。

黒米
醤油麹の発酵おかか
秋鮭のオーブン焼き〜りんご麹の生姜ソース〜
発酵チキンパロティーヌ
ピーマン人参のハーブ塩麹
柿とカブのビタミンCたっぷりサラダ
ぬか漬け
里芋マッシュのソイマヨ仕立て
かぼちゃのこっくり豆乳スパイスポタージュ

1500yen

お砂糖不使用、加熱油不使用、グルテンフリー、食材原料のみを使用して作っている
管理栄養士 Riccaさんのごはんやおやつをお楽しみください。

こちらもこだわりの美味しいコーヒーのほか、
りんご麹サイダーなど、お飲み物もお楽しみに。

テイクアウト・ご予約も承ります。

発酵ランチプレート(RIccaさん)

9月のプレート
(RIccaさん)

本と喫茶 imoguri

三重県亀山市 関宿の西の追分近くにある 小さなカフェ

imoguriへの地図はこちらから

関宿マップ (亀山市)

喫茶営業のお知らせ10/4〜

おとふランチプレート

今週も金土日

11:00 〜 16:00

「こめつぶつめくさ咲くこみち」

ふたば豆腐のともえごはん 1300

凍らせ豆腐など使った、
肉なしメンチカツと生春巻き
お惣菜の盛り合わせプレート。
ごはん、スープ付き

やっと涼しくなって来ました。
ごゆっくり過ごしにお越しください。
関宿の街並みの通りも改装終わってきれいになったとのこと。
ちょっと小雨や曇りの日も
しっとりおすすめです。



帽子 ハナモグリ

ハナモグリさんの新しい帽子も届いています。

来週10月13日(日)

は、Ricca Cafeさん。
発酵ごはんプレートや、プラントベースのお菓子など
お楽しみに。

手しごとくらぶ メンバー募集中

手しごとくらぶを始めました

手しごと大好き「こめつぶつめくさ咲くこみち」のともえさん主催のもと
手しごとくらぶを発足しました。

決まったルールは特にありません。

来たい時に、自分のペースで好きな手仕事を楽しめる場所です。
興味のある手仕事を持ち寄って、みんなでテーマを決めて作るのも楽しいかもしれません。

道具や材料はシェアできますし、手ぶらで見に来るだけでも大丈夫です。
手仕事に集中したり、おしゃべりを楽しんだり、その日の気分で過ごしてください。

参加は、お飲み物かおやつを一つオーダーするだけでOK。手仕事をしながら、ゆったりとした時間をお過ごしください
興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

場所 imoguri テーブルを囲んで

参加費 ドリンクやおやつなどワンオーダー制

日時 毎週 月・木曜日 10:00〜16:00 (喫茶営業やイベントを除きます)

持ち物 作りたいもの、道具など。手ぶらでもどうぞ。


日替わり喫茶と「アフリカのカゴ展」&「旅する咲楽」

あんみつ


9月の20日(金曜日)〜23日(月曜日祝日)は、
喫茶は日替わり毎日いろいろなお店が開きます。


 
 20日〜23日 『西アフリカのカゴ展』
 主催:桂樹庵 10:00〜16:00(最終日は15:00)

 西アフリカの手編みカゴ
パーニュー(アフリカプリントの布)のバッグや小物など。

 22日(日)~23日(月祝)は『旅する咲sacra楽』 10:00 〜16:00

 滋賀県草津市にある雑貨屋さん、咲sacra楽さんが、
 imoguriの2階に開きます。

 おすすめの手仕事作品や雑貨や洋服、焼き菓子など連れてきてくださいます。

 
そして、喫茶は日替わりにて、ランチやおやつ、お飲み物各種ご用意しています。

20(金)ふたば豆腐のともえごはん+ハナモグリ 

菰野にある美味しいお豆腐屋さん『豆庵ふたば』の
美味しいお豆腐やおから、油揚げなど使ったお豆腐ランチ

今回はともえさんと、ハナモグリのゆうこさんとのコラボランチ、
季節のお野菜をたっぷり使ったお豆腐ランチプレートとスープのセットです。

おやつやコーヒーなどとともに自家製ジュースもご用意しています。

21(土)Ricca.cafe +こめつぶつめくさ咲くこみち

大阪豊中にてお料理教室を営む、
Riccaさんの発酵ランチプレートがお楽しみいただけます。

メニューは黒米、鮭の酒粕漬け焼き、きのこの豆乳ポタージュ他、お野菜たっぷりの発酵one plate。

夫ハヤトさんの淹れるコーヒーや、豆乳アイスチャイ、ジュースなどもお楽しみに。
スイーツは、『こめつぶつめくさ咲くこみち』ともえさんの、
優しい葛ゼリーやケーキなどございます。

✴︎11:00〜はご予約で満席となっております。
テイクアウトもご用意しておりますので、取り置きなどご希望の方はご連絡ください。

22(日)ハナモグリ+Nire(楡)


 ランチは春に好評だった、ハナモグリ・ゆうこさんの鶏飯をお召し上がりいただけます。
 ゆっくり時間をかけてとった出汁をたっぷりかけていただく、奄美大島の伝統料理です。

 おやつは同じくimoguriのキッチンに何度も立ってくれている
Nire(楡)のゆみえさんのお菓子やケーキ。
 今回は、自家製あんこ、芋もち、豆乳アイスを使ったあんみつも登場いたします。

 楡さんの淹れるチャイやお茶もお薦めです♪
ハナモグリさんのクラフトジュースもございますよー。

23(月)OpenSesame



4月に引き続いて、滋賀県膳所にあった伝説のデリカフェ、
OpenSemameのキヨさんがimoguriに来てくださいます。
オーガニック食材を使った、ベジタリアン料理とケーキをお楽しみいただけます。

咲楽さんもこの時にお越しいただき、今回のコラボが実現しました。

そして、キヨさんとの出会いのきっかけでもあった京都にある、
グリーンアイズさんの無農薬コーヒーや紅茶と共にごゆっくりお過ごしください。


🚗駐車場はございませんので、関宿の町営駐車場・西の追分駐車場(徒歩1分)
または観光駐車場(徒歩10分)をご利用ください。
🚃JRの旅もお薦めです。関駅からは徒歩17分ほど。
関宿の古い街並みをお楽しみください。
    

喫茶営業とヨガ教室のお知らせ

今週の金・土・日 (9月7,8,9日)

喫茶は「こめつぶつめくさ咲くこみち」

今週のお豆腐ランチプレートは、
お豆腐のハンバーグです。

菰野にあるおとうふ屋さん「豆庵ふたば」さんの美味しいお豆腐に、
ナツメグなどスパイスを効かせて、ほんのり辛子を効かせたソースでいただきます。
自家製ドレッシングを添えたサラダとお惣菜、かぼちゃのスープのセットでお楽しみください。

ぽんせんクリームのコーヒーゼリー
抹茶葛ゼリー
自家製ケーキ

などのおやつと共にお待ちしています。

7日土曜日の朝は10時から、
imoguri和室にて朝ヨガも開催します。(4名様限定)

初心者の方でも大丈夫です。

お申し込み、お問い合わせは
すばこヨガ https://subaco-yoga.com/
までお願いします。

ヨガのあとは、お豆腐、葛、梅などを使ったヘルンチやドリンクなどもご一緒に、
ごゆっくりお過ごしください。